京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年05月31日

平安京は、松尾大社から

京に都を作るとき、船岡山からみて朱雀大路が決められたが、
まず最初に守り神として松尾大社、続いて平野神社など造営されるのですが、
『松尾大社』は、もともと秦氏の氏神として祭られていたもので、
701年文武天皇が社殿を開かれ、賀茂両社とともに皇城鎮護の守り神として祭られています。

船岡山の名水が、霊泉『亀の井』が、延命の最高の美酒を生んだ事から
全国の酒造業者の守り神としても信仰されており、社内には、全国の酒造家が奉納された
酒樽が飾られ、お酒の資料館もあります。
社内は、季節によってさまざまな花・景色が楽しめますが、亥の日は、「月読神社」が安産祈願の日。
また、1日参りには、御粥のお下がりがいただけます。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/matsuo/  


Posted by AKIYUKI KOYAMA at 13:35水の都 藻壁の章 第3章